カフェオレ2005/11/01 22:29:59

私の朝食はカフェオレとパン
ってそういう話じゃなくって・・・
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ
今日、近所で不思議な食べ物を発見!
なんとその名前は『カフェオレだんご』w(゜o゜)w
見た目は「串団子」に「こしあん」がぬってあって、その上に「クリーム」が…
家に帰ってから息子に話したら、長男はもう試食済みであった。
見た目「こしあん」が「コーヒークリーム(餡)」で上の「クリーム」はそのまんま、「クリーム」だったとか…
味は・・・
で、その隣には『マロンクリームだんご』なるものが並んでいた!
これはまだ未体験との事。
こちらは見た目「串団子」に「しろあん」&「クリーム」
さて、お味の方は??? (-_-)ウーム

更新情報 11/32005/11/03 17:22:21

アレンジメントCに作品を追加
昨日のアレンジメント教室で作成した「バッグブーケ」
以前作ったバッグブーケはガーベラだけで構成されていた為、見た目かなり重たい感じだったけれど、今回は可愛い感じです。
これなら持っても良いかなぁ…
って、私はもう持つ事ないだろうから、誰かにプレゼント???
身近で花嫁さんになりそうな人・・・
いませんねぇ…
息子に彼女が出来て、結婚する事になったら、その時、考えましょうか?
ハハ、何時になる事やら・・・

明日館2005/11/03 17:27:44

今日だんな様と一緒に、折り紙建築展を見に、自由学園明日館に行ってきました。
チェンバロコンサートもやっていたので、そちらにも行きたかったんだけど、気が付くのが遅くって、もうチケットは売り切れ。
折り紙建築展もたまたま、茶谷正洋さんのHPを見て知って、明日館なら近いし、私はまだ行った事がなかったので、折り紙建築が見たい&明日館が見たい…と言う事で行く事に決めて…
で、新聞やさんが持って来てくれる冊子に偶然、明日館のチェンバロコンサートの事が出ていて電話をしてみたら…
残念!もう売り切れでした。
でも、折り紙建築は見られたし、建物の中をゆっくり見て、コーヒーを飲んでお菓子を食べて…
今度は夜、また、来てみたいな。

富士山2005/11/07 23:51:56

昨夜、い〜っぱい雨が降ったから空が綺麗だったのかなぁ?
今朝、通勤電車の中から富士山がと〜っても綺麗に見えました。
フフ、この時期、結構これが楽しみなのよね。
秋から来年の春近くまで、うっすら雪化粧から、本格的に真っ白になって…
今日のように降った日の翌朝は特に綺麗によーく見えるんです。
富士山が綺麗に見えた日はその日一日、何か良い事ありそうな…そんな気がしてきます。
でも、こんなに綺麗に見える富士山なのに、外を見る人少ないのよね。
毎日の事だからあんまり気にしないのかなぁ?
手許の携帯画面ばっかり見つめていたり、お化粧に忙しくしていたりしないで、たまには外を見れば良いのにね。
もっともギュウギュウ混んでいる電車だったら見たくても見られないけどね。

あっ、そういえば、今朝の山手線、大変だったみたいね。
私は山手線じゃないし、息子もその時間にはもう学校に着いていたから影響なかったらしいけど。
それにしても、5時間も止まっていたなんて…
取り敢えず、足場の崩壊といい、電車といい、怪我人がいなかったのが不幸中の幸いでしたね。

今日の富士山2005/11/09 22:02:12

今朝は昨日、今日の暖かさのせいか、空が霞んでいて富士山がぼんやりしか見えなかった・・・
でも、夕方pm4:30頃、夕焼けの空にシルエット状態の富士山がくっきり…
とっても綺麗だった。
電車の中から見とれてしまった。